2012/04/02

エプソン インクジェットプリンタ EP-804AのWindows 7でのセットアップ

今まで使っていたプリンタのSHARPの見楽るUX-MF30CWのプリンタ機能が故障。土地探しの際にFAXが欲しくって買った複合機で、FAXとしてずいぶん活躍したが、給紙がおかしくなり、プリンタとしてまったく機能しなくなった。で、新プリンタ購入することにした。

インターネット検索で、CanonのMG6230か、EpsonのEA-804Aとあたりをつけ、近くのビックカメラへ。インクジェットプリンタは性能がずいぶんよくなってるので、何で比較すればよいのかまったくわからず。最初は、両面印刷、背面からの給紙が可能なCanonに使用と思ったが、見た目、少しスリムな感じがするEpson EP-804Aを選択。白のEA-804Aは前面パネルの文字がうるさくて格好悪いのだが、黒モデルだとすっきししている。で、黒を選択。赤は、うちには合わなかったので却下。

開梱して、設置。セットアップインクを入れて、電源投入。本当は、この順序は逆だったらしいが、大丈夫だった。

初期設定画面が出たところで、無線LANアクセスポイントのSSIDとPINコードを入力。無線LANアクセスポイントでステルス設定をしていない場合は、WPS(Wi-Fi Protected Setup)が使えるらしいが、うちはステルスにしているので、SSIDとPINコードを入力。無線LANアクセスポイントのMACアクセス許可リストにプリンタのMACアドレスを入力して、無線LANへのアクセス許可を与える。。プリンタのMACアドレスは、プリンタのパネル操作ですぐに見つけられる。DHCPは、不安定になることがあるので、固定アドレスを設定。

で、Windows 7のプリンタ追加で、ネットワークプリンタを指定して検索させたら、プリンタが発見される。そのまま、次へ、次へ、とやっていたら、ドライバもインターネットからダウンロードされて、インストールが完了した。テストプリントもOK。スキャナのソフトもインストールされており、えらく簡単になったものだなぁ、と思っていたが、、、。

インク残量が、PCから見えない。通信エラーが発生しました、などといって、表示されない。

ファイアウォールの設定だろうなぁと直感するが、どのプログラム用の穴を開ければよいのか、まったくわからない。ネットで検索しても、あまり有益な情報が見つからない。更新プログラムを適用してみたりしたが、だめ。

仕方なく、一度プリンタを削除して、製品に添付されていたCDからインストールすることにした。いらないようなソフトもインストールされるのか、結構時間がかかる。ソフトウェアのインストール完了後、プリンタのセットアップ画面になる。

すると、最後のほうで、Windowsファイアウォールが接続をブロックしたけど、穴あけるか? というダイアログが出てきた。やはりファイアウォールだったかと思い、ブロックを解除。

結果、インク残量も見えるようになりました。

うーん。惜しいなぁ。ここまでWindows 7の仕組みでインストールできるようにしたんだったら、ファイアウォールの解除もすれば、完璧だったのに。というか、私が何かを間違えたのかもしれないのだが。。結果的には、EEventManager.exeとENEasyApp.exeによる通信を許可すればよかったらしい。

というわけで、製品添付のCDからインストールするのが吉。

プリンタ自体のレポートは、また今度。

0 件のコメント :

コメントを投稿