2014/01/13

モバイル通信サービスをSo-net モバイル3GからBIC SIMへ

iPad mini用にSo-netモバイル3Gを契約していたが、いろいろ不満があり、通信サービスを変更することにした。

モバイル3Gにしたのは、田舎でも使える3Gで、通信規制までそこそこの通信量があると思ったから。遅い、繋がらないことがある、通信量によって通信規制があるのに使用量が分からない、などいろいろ不満が出てきた。

で、いろいろ探して、自分の使い方とも合わせて、BIC SIMを契約してみた。BIC SIMは、契約時に3150円、通信料でいくつかプランがある。プラン変更にお金がかからないので、一番安い945円/月のミニマムスタートプランで契約。

BIC SIMにした決め手は、公衆WiFiのWi2が使えること。通勤中、出張でよく行く先の駅がWi2でカバーされているようであり、駅での通信がかんたんになりそう。それから、高速と低速の切り替えができること。ミニマムプランでは、高速通信は500MB/月のクーポンが付いており、それを超えると200kbsの低速になる。

低速の場合は通信規制はないのかと思っていたが、3日で360MBを超えると、通信規制になる。これはBIC SIMのページにははっきりとは書かれておらず、サービス提供元のIIJのページに書かれている。また、高速モードの500MBのクーポンは、1ヶ月繰り越しで使える。これも、BIC SIMのページには書かれていない。

私が持っているモバイルルータは、MF-30で3Gのみ対応の機器。ちゃんと使えるのか若干不安に思いつつ、設定開始。APN等設定では、MF-30はダイアル番号を要求されるが、同梱されていた設定手順にはダイアル番号なんてかかれていない。もしや使えないのか? と思ったが、検索すると、ダイヤル番号には"*99#"を設定すればよい、と書かれているページあり。これで、無事接続できた。このページには、動作確認済み端末が書いてあるので、購入前に確認するとよいかも。

しばらく使ってみた感じでは、私の使い方では、200kbsでほとんどの場合問題ない、あるいは、我慢できる速度が出るようだ。地図を見るとちょっとつらいが、周辺を確認するだけなら低速でも大丈夫そう。また、私の使い方では3日間で360MBを超えることは、まずなさそうだ。そもそもモバイル3Gは150MB/3日だったのだが、通信規制にはならなかったし。Wi2も使えるし、かつ、500MBのクーポンは1ヶ月繰り越しで使える。どうしても我慢できない、あるいは、通信規制がかかってしまった時だけ高速モードを使えばよさそうだ。

Wi2は、出先の駅、近所のビックカメラ、コンビニなどで使える。MAC認証にすれば、ログイン操作も不要であり、とても便利。コンビニや駅ならば、そこそこの速度も出ているようだ。

モバイル3Gの解約には約10000円の違約金が伴うが、BIC SIMの料金が1800円ほど安いので、半年で違約金は回収できそう。そんなにたくさん使っているわけではないが、通信品質もBIC SIMのほうが良さそう。ということで、So-netモバイル3Gは、さっさと解約の予定。



0 件のコメント :

コメントを投稿