2017/09/03

iPadアプリの使い勝手[MLPlayerDTV]

家のHDDレコーダに撮ったテレビ番組を、iPadで観でいる。MLPlayerDTVというアプリを使って、録画番組を持ち出している。

この手のアプリの使い勝手は、アプリの使い勝手よりも、レコーダ側の環境にかかっていると思う。MLPlayerDTVに録画した番組を持ち出すには、レコーダ側で適切なフォーマットで準備されていないといけない。我が家のSONYのBDZ-EW500は、地デジを録画する場合、持ち出し用のフォーマットのファイルを録画時に自動で作ってくれる。よって、MLPlayerDTVでレコーダを見ると、地デジの録画番組はコピー可能に勝手になっている。

ケーブルテレビも契約していて、ケーブルテレビは外部入力から録画している。この場合、BDZ-EW500では持ち出し用のファイルは自動生成。コピーするには手動で録画番組の持ち出し用のファイルを作らないといけないのだが、これをつくるのに、録画されている番組と同じ時間かかってしまうのだ。で、この変換処理中は、レコーダでは他のことが一切できない。かなり不便で、番組録画のない夜中にやるしかないのだが、忘れる。また、外部入力からの録画の場合、コピーではなくムーブになってしまうため、レコーダ側に残らない。家族で見ているコンテンツをムーブするわけにはいかないのが、ちょっと不便。

この辺の不便さは、ケーブルテレビの環境も含めて考えればもっと改善するかもしれないが、それほど困っていないので、そのままにしてある。お金もかかるし。

家族と一緒に観ない地デジ番組をさっと持ち出せるだけでも、大変便利だ。

0 件のコメント :

コメントを投稿