2010/12/29

MSN残高照会サービス (3)

MSN残高照会サービス、gooのワンビリングでのOFX形式ダウンロードサポート停止に悩んでいる人は多数いるらしい。

検索してみると、gooのワンビリングでダウンロード可能なAGR形式をOFX形式に変換するツールを開発している神様のような方が居られるらしい。

まだ試してみていないけど、Felica2Money, agr2ofxあたりがそれだ。

俺もがんばろうかなぁ。。時間があれば。。

Windows 7のWireless Hosted Network

Windows 7から、PCに搭載の無線LANアダプタを、アクセスポイントとして使う機能が搭載されているらしい。Wiress Hosted Networkというのがそれ。用途は、さまざまの無線LAN機器対応デバイスを接続するためのPersonal Area Network構成用と、ネットワーク接続共有のため。

この機能は、どうも勝手に有効化されるらしく、勝手に仮想WLANアダプタを構成してDHCPサーバにアドレスを取得しに行っているようだ。我が家の無線LANアクセスポイントは、MACアドレスで制限をかけているのだが、この仮想WLANのMACアドレスを登録していないため、DHCPでアドレスが取れません、というエラーログが起動するたび残る。気分が悪い。

この機能を無効にする方法が、マイクロソフトのサポートページに出ていました。管理者権限で実行するコマンドプロンプトから、"netsh wlan set host mode=disallow"を実行せよとのこと。

確かに、仮想WLANがなくなり、DHCPのエラーログもなくなりました。心なしか、起動時のWLAN接続も早くなった気がします。

2010/12/28

MSN残高照会サービス (2)

MSNの残高照会サービスの停止が近づくにつれて、いろいろ調子の悪い事態がおきている。

Microsoft Moneyは、OFX形式のファイルを取り込むことができる。OFXは、"Open Financial Exchange"という業界標準のファイルフォーマット。MSN残高照会サービス、Gooのワンビリング、いろいろな銀行は、OFX形式のファイルのダウンロードサービスを提供していた。Microsoft Money連携のため。

Microsoft Money用のダウンロードとなっていたが、実際は違う。OFX形式なので、OFXをサポートしているアプリケーションなら、Microsoft Moneyじゃなくても電子明細を取り込み可能になっていたのだ。実際、著名なフリーソフト、シェアウェア、家計簿ソフトはこの形式をサポートしているものが多い。

ところがだ、、、、。Microsoft Moneyが販売停止になったことを受けて、OFX形式のダウンロードサービスを停止する金融機関が出ているようだ。三井住友VISA、三菱東京UFJなど。極めつけは、gooのワンビリングだ。

OFXのダウンロードサービスを継続さえしてくれていれば、Moneyは使い続けることができるのだ。もちろん、MSN残高照会サービスと連携した自動取り込みはできないが、各金融機関からダウンロードしたOFX形式のファイルを取り込めば、今までどおりの管理ができる。

gooのワンビリングでアグリケートされた電子明細をダウンロードして、Moneyに取り込む、ということができたはずだったのだ。

ところが、gooワンビリングは、このダウンロードのサポートを停止してしまった。Moneyが販売停止になったことを理由に。もったいない話である。アグリゲーションサービスを提供しているところで、OFXダウンロードを提供しているサイトは、他になかったのだから。

OFX形式は、Money専用の形式ではなく、他のソフトでも使われていることを理解していれば、このようなことにはならなかったはずなのだが、、、。残念な話である。

こうなると、選択肢は、MoneyLookしかないのである。。

考え直してくれ、gooさん。

2010/12/22

Outlook 2007 SP2で、終了に時間がかかる問題が解消?

2010年12月のMicrosoft Updateで配布されたパッチのどれかで、Outlook 2007 SP2で終了に時間がかかる問題が解消された模様。

特にPSTファイルをきれいにしたりしていないんだけど、長くても30秒程度で、Outlookが終了するようになった。

直したなら直したと、ちゃんとどこかにかいておいて欲しいのだが、、、。私には直ったように見えるけど、内部の挙動が変わっているように思うので、直し方が違う、とか思う人もいるのかなぁ。。

とりあえず、私の問題は解決した模様。

Outlook 2007 SP2で、古いアイテムのアーカイブ設定に不具合

デスクトップ通知が直ったと思ったら、同時期に配布された修正で、別のところが壊れたらしい。

該当する修正はこれ。
Description of the Office Outlook 2007 update: December 14, 2010

12/21現在、既知の問題として、 以下が記載されている。

After you install this update you may see performance degradation when you switch folders in Outlook. For more information about this issue, click the following article number to view the article in the Microsoft Knowledge Base:


2485531 (http://support.microsoft.com/kb/2485531/ ) Microsoft Outlook 2007 may experience Send/Receive or performance issues after a recent update has been installed on the computer

Microsoft is researching this problem and will post more information in this article when the information becomes available.


KB2485531には、
  • There is a delay when switching between email folders in the navigation pane
    表示フォルダの切り替えが遅くなる
  • The Auto Archive feature is no longer available
    自動アーカイブ機能が使えなくなっている。
  • You encounter errors when sending or receiving email
    メールの送受信でエラーが起きるかも。
とある。あと、アンインストールの方法。

しかし、、、、、、、、、。ちゃんとテストしてんのかね。まぁ、ソフトウェアのテスト方法には、まだまだ課題がありますよ、ってことなのかな。

幸い、問題にはあたっていませんが、早く修正して欲しいなぁ。

2010/12/18

Office 2007 SP2のExcelとPowerPoint

Office 2007 SP2のExcelで作ったグラフをPowerPointのスライドに貼って、そのグラフをPowerPoint内で何か編集しようとすると、PowerPointがハングしてしまう現象に悩まされていた。結構な頻度でおきて、グラフをたくさん貼りこみようなプレゼンテーションを作ると、グラフを貼って調整するたびにハングするので、非常に困っている。

で、調べてみると、やっぱり何かあるらしい。

PowerPoint 2007 hangs when working on charts

ここにいくつかのhotfixがあげられていて、
  • グラフを移動したりサイズを変更すると、PowerPointがクラッシュする。
  • 何かするとPowerPointがハングする。たとえば、グラフを選択して、下カーソルキーを押下した場合。
  • グラフを含んでいる複数のプレゼンテーションを開いている場合、PowerPointがクラッシュする。
うーむ。いろいろある。私が当たっている現状は上の2つのようなので、このhotfixを入手してしばらく様子を見ることにした。

それにしても、Office 2007 SP2はいろいろ問題ありますね。

2010/12/16

Outlook 2007 SP2 デスクトップ通知が直った!

以前の投稿で書いていた、Outlook 2007 SP2で、デスクトップ通知が出ない不具合が、2010年12月のWindows Updateで修正されたようだ。

http://tomoseki.blogspot.com/2010/11/outlook-2007-sp2-2.html

調べてみると、2010年10月末にhotfixが出ていたらしく、それがセキュリティパッチと一緒に配布されたようだ。

Description of the Office Outlook 2007 hotfix package (Outlook-x-none.msp): October 26, 2010
ここの記述に、
After an IMAP4 account user or a POP3 account user applies the Office Outlook 2007 SP2, the user configures a rule to display a desktop alert window when certain email messages have arrived. However, the rule does not work
とある。

「IMAP4あるいはPOP3を利用しているユーザがSP2を適用後に、新着メール到着時にデスクトップ通知を表示するルールを構成すると、そのルールは機能しない」


これだ!!!

というわけで、直りました。終了に時間がかかるのは直っているだろうか。。。それは未確認。

2010/12/04

大雨

大気の状態が不安定というやつで、大雨になった。

朝、玄関でて新聞を取りに行こうとしたら、ほんの数歩なんだけど傘がないと無理。起きた直後くらいは風がなかったんだけど、風も吹いてきたりして。

妻は、学校から連絡ないけど、どうしようかしら、と心配している。風はそんなに吹いていなかったので、大丈夫じゃね、と話をしていると、私とひろちんが家を出るころにちょうど雨が小降りになってくれた。

で、家を出たのはいいんだけど、バスに乗ると込んでいるし道路は渋滞。進まないなぁと思っていたら、途中の交差点が冠水していた。たぶん、15cm位にはなっていたんではないだろうか。そこを過ぎて、あまりに時間がかかるので、駅の1つ前のバス停で降りて歩いて駅に向かうことにした。

そうすると、駅前の交差点がまたしても冠水。げげっと思ったが、ちょっと回り道をすれば立体交差で渡れることに気がついて、そっちに向かう。だったらバスに乗っていりゃよかった。。

途中、交差点が見えるスポットから皆さん携帯で撮影していた。いやー、確かに、あんまりない光景。

あとで調べてみたら、周辺では1時間に50~60mmの雨だったらしく。あのくらい降るとやばいということが、わかりました。

ほいで、調べてみると、洪水ハザードマップとか、いろいろあるらしい。
相模原市の洪水ハザードマップとか、、、。。

2010/11/30

ゴルフ練習

コースに出てからしばらく練習に行っていなかったのだが、久しぶりに練習に行った。テーマは、フルスイング。

今までは、なんとなく抑えたスイングしかできていなかったんだけど、距離を伸ばしていくためには、きっちり振り切ることが必要だろうと考え、練習に望んだ。考えていたのは、トップの位置を上げることと、左足かかとをなるべく上げずに踏ん張って体のひねりをつかうこと。

久しぶりの割には調子がよく、体をちょっぴり早めに回しても、まっすぐ飛んでくれた。てなことを考えて練習していると、コーチが、少し基本に立ち返ってやって見ましょうとのこと。

で、やったことが、以下。
  • グリップで左手を少しかぶせる(親指と人差し指のV字をきちんと右肩方向に向けるイメージ)
  • バックスイングを作りすぎている。テンポよく振り上げる。
  • バックスイングがアップライトにあがっている。ほんの少し背中側にあげよう。
  • トップで、クラブフェイスが空を向くように。クラブを右手のひらで持ち上げる、あるいは、左手の甲を上に向けるように。
やってると、最初の10球くらいは違和感があったんだけど、今までにないボールのつかまり感でヒットすることができるようになってきた。しっかりつかまると、明らかに力強さと飛距離が違っている。それから、なぜかはわからないが、クラブの遠心力が感じられる。アップライトではない方向に修正したからだろうか。

練習の最後のほうでは、7Iでコンスタントにキャリーで110ヤードは出ていた模様。今までは、100ヤード行かないことが多かったので、20ヤードくらい伸びた感じがする。すこしスピードを意識したスイングをすると、130ヤードのグリーンに乗ったりもした。

何が一番効いたのかわからないが、目覚しい進歩である。

後で調べてみると、トップでフェイスを上に向けるのは、シャットというそうな。そういう考え方もあるということで理解した。

我がコーチは、その時々、その時にいる段階で身に付けなければならない感覚を、あれやこれやの方法で、生徒にあった方法を教えようと試みてくれているようだ。どうも、私には左肩を開かない、ということをこれまで徹底させていたようで、いよいよ次の段階に来たようである。

このときの練習ではドライバーを試さなかったのだけど、、、距離は伸びているだろうか。。

グアム - 8日目

あとはさすがに帰るだけ、と思いきや、楽しい思い出が残る出来事がひとつありました。

前日の夜にパッキングを済ませ、残りのおやつやビールを消費して、就寝。出発は、早朝なのでまだ暗いうちに部屋を出てチェックアウト。こういう早朝便で出発する人向けにフロントには、簡単なサンドイッチとフルーツが提供されていた。なかなかよいサービスである。

頼んでおいた空港までの送迎車の準備ができるまでの間、しーちゃんとひろちんは、そこらの写真を撮ったりしている。走行しているうちに空港までの車の用意ができて、ホテルを後に。

空港では、例によって、私の座席のアップグレードを試みみるも、あえなく撃沈。免税店で最後の土産物物色を行い、いよいよ搭乗。妻とひろちんは、ビジネスの一番前の席で、私は後方のエコノミーの席。

席に座って離陸を待っていると、前方から妻が興奮した面持ちでこちらへ向かってくる。何かあったのかと思ったら、この写真。















どういうこっちゃーーー!!

飛行機は何事もなく成田に到着、バスで、これまた、何事もなく最寄り駅に到着。

前回行った時はひろちんが小さかったこともあって、乗り物が大変だったりしたが、今回はノートラブル。心配するだけ損、って感じに成長していた。

これでグアム日記終了。

冷蔵庫を破損 T_T

やってしまいました。10年間使っていた日立製冷蔵庫の、庫内にあるチルドルームのふたを破損してしまった。中のものを取り出そうとして、ちょっと無理をしてしまったら、パキッと引っ掛ける部分が折れてしまった。

いろんなボンドで接着してみたが、なかなかしっかり接着せず。

10年前の製品なのでなかばあきらめながら、日立のサポートページから部品ありませんか? と問い合わせをしてみた。

すると、なんと、あるというじゃありませんか! 1200円! しかも、googleさんに聞いてみると、通販で扱っているショップもある!

早速ポチッとなしたわけですが、助かりました、日立様。危うく10万円の出費と相成るところでした。

2010/11/20

Outlook 2007 SP2 (2)

前にも書いたけど、終了しない、デスクトップアラートが表示されないなど、まったく解消されない。どうなってんでしょうね?

終了しない問題は、一時期解消された気がするんだけど、使っているうちに症状復活。フォルダの大きさの問題なのでしょう。これは、まぁ、特に困らないのいいけど。

メール着信が表示されないのは、、、直してくれないのかねぇ。バルーンでメール着信を知らせてくれるのがよいんですけど。これって、環境依存なのかなぁ。このバグに引っかかっている人にとっては、まったく単純なバグで、なんで直してくれないんだろう、としか思えない。だって、設定する機能があるのに、動かないんだから。

Outlook 2010だと直っているのだろうか?

2010/11/13

グアム - 7日目

いよいよ最終日。これくらいいると、なにすんべかという感じになってくる。

考えた結果、もう一度やりたいゴルフと、もう一度行きたいTarzaに決定。

ゴルフは、ホテル日航のパターゴルフ。朝一番のバスでホテル日航に向かい、フロントでクラブやボールを借りる。かなり暑くて、途中で飲み物を買いに行ったりしなければならなかったが、なかなか楽しい。















ほいで、この後は、Tarzaへ。ひろちんはよっぽどTarzaのプールが楽しかったらしく、またまた行くことに。フローライダーやら流れるプールでぷかぷかやら。しーちゃんは、真っ暗闇スライダーをやったり。どれくらいひろちんが楽しんでいたかというと、こんな感じ。


大丈夫なのか、ひろちん! で、途中でトカゲちゃんの写真をとったり。
















夕食は、ホテルの近くのTGI Fridayに。アメリカらしい食事をグアム最後の夕食としたのでした。

この後は、夜中の便で日本に帰国。果たして寝坊せずに、起きられるか!


ゴルフ 3回目

ゴルフ、3回目のコースに出た。2回目は、グアムでのハーフだったけど、今回はフル。1回目と同じところ。

で、スコアがなんと124! 新ペリア方式だったんだけど、運がよく、なんと3位! 何人中かは、書くまい。

今回は、ドライバーを使ってみることをテーマに望んだのだが、距離は出ないものの、比較的曲がらずにまっすぐ飛んだので、結構使えた。前回は、プレイング4を多用したけど、ドライバーが使えたこと、どのクラブも少し飛距離が伸びたことで、ほとんどプレイング4を使わずに済ませることができた。その結果の124であると思われる。

それにしても、バンカーに何回かつかまったんだけど、すべてアゴで、出すのに毎回数打かかってしまったのが悔やまれる。止むを得なかったんだけど。

子供のころから運動は苦手で、運動会とかでは良い思いをしたことがなかったんだけど、40にして、スポーツでこんなよいことが待っているとは、想像もしてなかったので、めちゃうれしい。

去年からひろちんに付き合って少年野球のコーチをして体を動かしたり、この年でゴルフを始めてみたり、体を動かすことの楽しさを、この年になって感じている。きっとよいことに違いない。

ゴルフは、自分の練習の成果を感じやすいし、私みたいな運動音痴でもそこそこできるし楽しめるし、年をとってもできるし。うちは、家族でできそうなので、とてもよい趣味を見つけられようだ。

でも、そろそろ家族でもコースに行かないと、、、、、。私ばかりではね。

2010/11/09

銀行口座管理(2)

Gooのワンビリングサービスから口座情報をダウンロードして使おうと思っていたのだが、、。

CSV形式だと、銀行口座がうまく識別できないことが判明。具体的には、同じ銀行に2つの口座を持っている場合、支店が違っていても、それらが区別できないこと。残高の連続性をみれば、どの口座の情報なのかはわかると思うが、、、。

OFX形式のダウンロードもあるのだが、Microsoft Moneyなき今、OFXダウンロードがいつまでサポートされるのか、、、。

あやうい。。

2010/11/08

グアム6日目

5日目のグアムは、特に予定を入れていなかった。土産物の買い物や、なにかやりたいことが見つかったときように空けてあった。結局、遊び三昧でどこに行きたいということもなかったので、ホテルのプールやビーチへ。

プールではスライダーで遊んだり、ベンチに寝そべったり。ビーチでは、シュノーケリング。このときには、なぜか、3人ともシュノーケリングセットを持っており(買ったということ)、お魚を眺めてのんびり。前回グアムに来たときは、ひろちんは、結構スワンやバナナボートなんかに乗りたがったが、今回はそうでもない。その代わりといっては何だが、水面をはねるボールを現地で買って、それを投げあったり。

午後は、そこらで土産物を物色。

夕食は、ホテル内のレストランへ。しーちゃんは、念願のロブスターを食す。ひろちんはピザ。私はステーキ。だったかな?

明日がいよいよ最終日。

2010/11/07

グアム5日目 - Tarza

5日目は、Tarza Water Park。グアムプラザホテルのアミューズメントプール。ウォータースライダー、流れるプール、ボディーボードなどが楽しめるプール。日本で言うと、豊島園みたいなところか。行った事ないけど。

Outriggerからは徒歩で行けて、徒歩10分くらいだろうか。計算を間違えて、開園10時だったが10分くらい前に到着。開園と同時に突入。いろいろ遊んだが、一番面白かったのが、フローライダーというやつだろうか。Tarzaの人の演技を見たのだが、ひざ立ちになってスピンしたりして、なかなかすごい。簡単そうに見えるけど、こんなことはとてもできない。



がんばると、30秒くらい波に乗れる感じ。これは、ひろちんの成功例。これは、結構がんばっていて、周りに人にも、あの子はうまいといわれていたらしい。



これは、私の失敗例。



途中、ものすごいスコールにあったりしたが、流れるプールでぷかぷかしたり、スライダーをやったり、昼食を食べたりで、結局10時から、午後の3時くらいまで遊んだのでした。


2010/10/24

ADO.NETプログラミング - セキュリティ

銀行口座管理プログラムを作るに当たり、データベースのセキュリティをどうするか考え中。

データベースの形式を、ACCESS(JET)形式にするか、ADO.NETネイティブのXMLにするか。
パスワードを設けるか、ローカルファイルへの保存の際の暗号化はどうするか??

方法はあるみたいだが、ローカルアプリケーションに適しているやり方がなんなのか、いまひとつわからない。

今後のことを考えるとXMLがよいのだろうけど、パスワードや暗号化はどうするのか? 移行の際にも問題なくするにはどうするのか? 万が一の復旧方法は設けるのにはどうするのか?

ちょっとよく考えたほうがよさそうである。

2010/10/23

銀行口座管理

Microsoft Moneyのサポートが終了し、なんと、MSN残高照会サービスも終了してしまう。これに、頼り切っていたので非常に困っていたのだが、一念発起、口座管理のアプリケーションを作ってみることにした。

調べてみると、Microsoft Moneyに記録していた取引記録はCSVで取り出すことができる。まずは、これを.NET FrameworkのADO.NETで取り込んで、フォームに表示するプログラムを書いてみた。

恐ろしいことに、30行くらいのプログラミングで、表形式で表示されるし、XMLへの出力もできた。まー、便利である。

今考えているのは、こんな機能。
  • Microsoft Moneyからのインポート(移行用)
  • Gooワンビリングのダウンロードからのインポート
  • ダウンロードファイルの自動インポート
    (ダウンロードしてフォルダにおいておけば、勝手に取り込まれる)
  • サマリ画面(口座毎残高、クレジット残高・引き落とし日)
  • 口座毎の取引表示(通帳のイメージ)
  • クレジット毎の取引表示(明細のイメージ)
  • 取引手入力
  • 印刷
  • CSVエクスポート、XMLエクスポート
  • 取り込みアラート
    長期間データが更新されない場合、アラート表示。
とにかく、通帳の代わりになるように、機能はシンプルに。かつ、定期的にGooからデータをダウンロードだけすればデータが更新されるようにするのが目標。本当は、ここも自動化したいが。。

というのを作ったら、欲しい人はいるかなぁ。。

ちなみに、Yahoo! MoneyLook3は、Excelを持っていないとファイルにデータを書き出せない模様。Excel持ってないので、使えない。うーーーん。CSVを用意しないのは不親切極まりない。

グアム4日目 - ショッピング

イルカウォッチングから帰ってきて、ホテルでお弁当を食べて、近くへ買い物へ。Outriggerの近くには、DFSやJP SuperStoreがあるので、非常に便利。

みやげ物を適当に物色したあとの有力は、カプリチョーザ。外のテラス席で、結構気持ちよい。グアムのカプリチョーザは、、、食べなれた味であったが、ピザとパスタ2つは、量が多かった。。

2010/10/20

望遠鏡工作

ひろちん、学校のPTA主催の望遠鏡工作に応募していたんだけど、見事当選。1年生のときは落選だったんだけど。はやぶさの話もあったり、ベイブレードで星座が出てきたりするので、星とか宇宙には関心がある様子。

工作教室は、最初は、相模原の市立博物館の学芸員さんの講義から。講義といっても、やっぱり、はやぶさのはなし。地球に帰還したときの動画を見せてくれたり、はやぶさの映画見にきてねーといったり、そんなもの。

40分ほど話した後、工作開始。望遠鏡といっても、トイレットペーパーの芯のようなボール紙の筒をボンドを使ってくみ上げていくもの。レンズの向きなど、多少の注意点はあったが、1時間ほどで完成。ちゃんとカメラの三脚がつけられるようになっている。一応、遠くが見えるようで、間違いなくできたようだ。

その夜、半月で、つきのクレータを観察するには、いい塩梅なんだそうだ。で、家の三脚をつけて、月を観測すると、、、、。。

すげーーーーー!!! クレーターがはっきり見える!!!

35倍ということらしいのだが、クレーターがはっきり見える。ちょいと感動。

月を見ているうちに、ひろちん、一番星を発見。今の一番星は、木星。木星は、もしかしたら縞模様がぼんやり見えるかも、ということだったのだが、そこまでは見えず。でも、木星を望遠鏡で捕らえることはできた。

本当は2500円の望遠鏡キットらしいのだが、PTA行事ということで900円。なんとも、お得な工作教室でした。

2010/10/14

グアム4日目 - イルカウォッチング

4日目は、スキューバカンパニーのイルカウォッチングだ。

これは、クルーザーで海へ出て、島の周辺にいる野生のイルカを見るツアー。快晴の絶好のクルージング日和。

実は、、、、私、船酔いするので、ちょっと不安でした。なんせ、出国前の予約の段階で、船の話をしている時点で、もうあきません^^); 船特有の油のにおいがしてくるようで、気持ち悪くなるのです。

という不安を抱えつつ、ホテルに来た迎えのバスに乗って出発。途中、スキューバカンパニーのオフィスによって料金を払い、ワゴンに乗り換えて、クルーザーのある港へ向かった。車中は、カンパニーの方がいろいろお話をしてくれて、飽きさせない。船酔いもネタにされ、、、。

何でも、よっぽどのことがない限り、イルカに出会えないということはないらしい。

港に到着し、船に乗船。お客は、20名程度であろうか。そうこうしている間に、出発。

船酔いは、、、、、杞憂! 天気もよく、風も気持ちよく、海もきれい。船酔い感じているひまがない。甲板に出るとチョー気持ちよく、ひろちんは舳先に陣取って、なぜか、タイタニックのポーズ(やらせ)。甲板に座り、足を外にだしてぶらぶらさせると、しぶきがかかって、これまた気持ちよい。

そうこうしているうちに、いろいろな生き物が現れる。とびうおに海がめ。で、、、いました!イルカ!おそらく、群れがいるポイントがいくつかあるのでしょう。あまり大きな群れではなかったようですが、4,5頭の群れ。写真にうまく収めることはできませんでしたが、クルーザーの波で遊ぶイルカも見ることができました。

あっという間にイルカタイムは終了、その後は、オーシャンパーク。って、なんのことはない、船の周りでシュノーケリング。ひろちんはグアムでゲットしたシュノーケル、われわれは借りて海へ。水深4~5mとのことだったが、、、ちょーーーーーきれい! ビーチとは比べ物にならない。あまりに楽しく、こんな感じでご機嫌になったのでした。


ひとしきり遊んだ後は港に戻り、バスでホテルへ帰還。車中で弁当が配られましたが、純和風で、これがまたうまかった。。

今回のグアムのベストアトラクションでした!

2010/10/13

ゴルフ練習 - ドライバー

前の練習では、打てば打つほど右に曲がる状態であった。かなり、とほほな感じだったので、本やネットでスライスを直す方法を調べてみた。

すると、どうもグリップが悪いのではないか、というところに行き着いた。よく言われる、親指と人差し指でできるV字が右肩をさすように、というところ。おおおお。ぜんぜん気にしていなかった。どうもいろいろみてみると、スライスしやすいグリップになっているようだった。次回の練習で、ぜひ試してみようと決心。

で、その練習。V字を意識してグリップし、ドライバーで打ってみると、、、、、。

おおおおお! 曲がらない!!!

比較的思い切り振ってみても曲がらない。調子がよさそうだったので、レッスンプロの先生も、もう少しバックスイングを大きくしてフルスイングしてみよ、とのフルスイング指令。やってみると、、、、。

曲がらない!!!

もちろん、失敗すると右に打ち出すことはあるのだが、トンでもなくスライスすることはなくなったようだ。グリップはかくも重要なポイントであったか。

そこそこ力をいれてスイングできるようになった結果、飛距離も少し伸びてきて、160ヤードくらいのネットにキャリーで届くまで一息。数メートル手前のところまで飛ぶ玉も出てきた。

あとは、芯に当たる確率を上げて距離が安定して出るようになって、もう少しスイングできるようになれば、、、、、。

それにしても、グリップ要注意である。

グアム3日目 - Kmart

ゴルフの後の午後はお買い物で、Kmartへ行ってみた。Kmartは、地元民にとってみれば普通のスーパーマーケットなわけで、観光スポットでは、本来はない。しかし、観光用のシャトルバスが通じていて、一大観光スポットになっている。

というか、そこそこの日数滞在する人にとっては、ここは食料やら飲み物を入手するのに便利である。われわれも、ここで飲み物やらおやつを購入。ついでに、明日のイルカウォッチングツアーに備え、ひろちん用のシュノーケリング用品を物色。

夕食は、ホテルに直結のモール内にある日本食の「てんてこまい」で。カレーライスに、ラーメンに、餃子という、まったく日本と同じ食事。ちょっと怪しげな感じではあったけど、値段も安く、うまかったのに驚き。

明日は、船でのイルカウォッチング! 船酔いする私の運命やいかに。。

2010/10/04

グアム 3日目 ― ゴルフ

ゴルフだ!! 3日目はゴルフです! この日のためにみんな練習してきたといっても、過言ではありません。

ゴルフは、STARTS GUAM GOLF RESORTでのハーフを予約していた。朝、ホテルに迎えに来てくれた送迎バスでゴルフ場に移動。結局バスに乗ったのは、われわれ含めて3組。すいていそうな予感である。

受付を済ませ、ひろちんようのシューズを借り、いざ練習場へ。クラブはレンタルしたので、どんなもんかなと思ったが、その違いを感じるレベルでもなく、まぁまぁ普通の感じ。妻は、2週間ほど前に足をくじいていたが、なんとかやれそうな感じ。

電動カートでうろうろしてしまったが、いざ1番ホールへ。まぁ、説明には書いてあったが、フェアウェーが半端なく広くて、どこに打っても大丈夫! という感じ。

とは言いつつも、ドライバーでは曲がると大変そうなので^^); 基本、アイアンでラウンドしました。フェアウェーが広かったせいか、ボールをロストすることもなく、また、コース自体平坦だったので、大変やりやすい感じでした。

ひろちんは、最初の3ホールくらいやったところで、ちょっと疲れてしまい休憩に。途中スコールにあったり、後ろのパーティに抜かれたりもしたけれども、、、快適! 楽しくゴルフすることができました!

前後にほかのパーティが少なかったのも、ゆっくり回ることができて、楽しくやれた要因かな。抜かしてもらったパーティも日本人パーティだったので、「お先にどーぞー」ってなかんじで、変に待たせて、いやな雰囲気になったってこともなく。

スコアは、、、まぁまぁ、初めて回ったときよりも数字的にはよかったが、、、、コースが簡単だったので、それほど上達した感もなく。。。

ハーフ終了後は、お昼ごはんをクラブハウスで食べて(ビールも)、ホテルへ戻ったのでした。

MSN残高照会サービス

前に、Microsoft Moneyのサポートが終了するというポストをしたが、
そのベースになっているMSN残高照会サービスも終了することになったらしい。

http://tomoseki.blogspot.com/2009/06/microsoft-money.html

代わりにYahoo!のMoneyLookを使っていたが、使いがっての悪いこと、この上ない。フィードバックするフォーラムがあったりするが、善処しますだけで、対応金融機関の追加はあるみたいだけど、機能改善はぜんぜんやってくれない。

とおもっていたら、MoneyLookがWeb版を出してきた。これまた、今までからの移行性なんかをまったく無視していて、とりあえず安定して動いているから、使ってみてちょ、的なアナウンス。

ありえない。

アプリ版MoneyLookは改修が頻繁で、起動のたびに何かのモジュールが更新されている状況。たぶん、それに耐えられなくなったのでしょう。サーバ側でこっそり更新が可能なWeb版にしたに違いない。

Web版になっちゃうと、印刷とか、調子悪いんですよね。過去データもいつまで保存しておいてくれるのか、今のところ不明。はっきり言って、資産管理という目的からして、改悪でしかないと思われる。

まーーーー。それにしても、これから何を使えばよいやら。

gooのサービスや、東京三菱UFJ銀行でも同種のサービスあるが、Web版で心もとない。gooのサービスと連携するアプリもあるにはあるが、いまひとつ洗練されていなくて。。。

Money、、、復活してくれないかな。

2010/10/01

ゴルフ練習

なかなかうまくならない。そんな簡単にうまくなるはずはないんだけど。

アイアンは、そこそこまっすぐ飛ぶようになってきた。距離はぜんぜんでないけど。距離感もなし。
でも、ほとんど右に出ることもなくなり、まぁまぁ、打てている感じになってきた。

で、ついにドライバーに挑戦。まぁ、そこそこ当たる。けど、ボールがあがっていかない。先生は、スイングのスピードが出てきたら上がるようになるから、今は振る感覚をつかんで、方向性をキチンと出すとき、みたいなことを言っている。

たまーーーーにまっすぐでるが、だいたい右に出る。大きく右に出るわけではないんだけど、まっすぐは飛んでいかない。距離は、、、、転がって160ヤードくらいだろうか。まぁ、いい音はするんだけど、ボールがあがらないし、飛ばない。

理屈も気になるので、本を買ったりするんだけど、自分で買ったのは、この2冊。
最初に買ったのは上の本で、1回読んであまり読まずにいたのだが、2冊目の本の練習法を見たら、、、おなじやん、これ。上の本は、あまり理屈は書いていなくて、とにかく簡単に練習法が書いてある。下の本は、理屈満載。私は理系なんでこういうのが好きなんだが、、。

とにかく、練習方法がよく似ている。なんとなくで買ったんだが、混乱せずにすみそうだ。

レッスンを受けている先生は、本に書いてあることとは違うことを言うのだが、、、、。練習しているうちに、こういうことかな、と自分なりに解釈しながらやっている。

なかなか難しいものである。

次のラウンド予定は11月!!

グアム旅行 2日目 (2)

午後は、マイクロネシアモールにショッピング。

巡回バスに何回乗ることになるのかよくわからなかったが、5日間パスを購入し、マイクロネシアモールへ。

行くなり、ひろちん、モールのセンターコートにあるMIMOに引っかかる。大人が見ていても面白いからよいのだが、、、。しーなんは、その隙に何かを物色しに行ったのであった。

ひろちんは、おもちゃ屋を目当てにきていたのだが、おもちゃ屋が見つからず。あるのだけれど、このときは見つけられなかったのだ。

結局、たいした買い物はせず、ゲームセンターでピンボールやゴルフゲームをやって、フードコートで夕食(中華)をテイクアウト。ホテルで食べて、二日目終了。

明日は、、、、ゴルフ!

2010/09/08

グアム旅行 - 2日目

ついてすぐはそんなに動けないだろう、ということで、ホテルのプールビーチやショッピングで過ごす。

前日にABCストアで買ったおにぎり、サンドウィッチ、牛乳で簡単な朝食を済ませ、8時過ぎにプールへ。タオルとひろちん用のライフジャケットを借りてプールサイドのチェアを確保し、ビーチへ。

晴れは晴れなのだが、あまり日差しも強くなく、かつ、猛暑の日本ほど暑くなく、、、ちょーーーー快適! 遊び日和である。

プール用の水中眼鏡で海を覗くと、魚がいっぱい! なまこも。。日本から持参した使い捨ての水中カメラで、パシャパシャ撮影。ちゃんと撮れているのか不明だが、楽しい!! シュノーケリンググッズがあれば、もっと楽しいの声あり。

ひとしきり海で遊んだ後は、ホテルのプールへ。前に来たときはスライダーが怖くてできなかったひろちん、数回やった後は楽しくなったらしく、スライダーばかりやっている。俺がやると、なぜか途中で止まってしまい、後続の子供たちに激突されること多数。もっと力を抜きなよといわれたが、別に力んでいるわけでもなし。完全にねっころがらないと、止まってしまうのでした。見ていると、ほかにも止まっている男性は数名いたようだが、子供たちは、頭からきたり、連続できたり、何でもあり。ひろちんは、普通にしか降りてこないが、それでもちょーーー楽しそうである。

お昼は、プールサイドにあるホテルのカフェにて。ハンバーガーとフライの盛り合わせ。ハンバーガーは、ちょいと期待はずれ。そうこうしているうちに、激しいスコールになった。

午後は、、、、ショッピング!

2010/08/31

グアム旅行 - 1日目

いよいよ出発の日。

飛行機が、11:05発のため、2時間前の9時くらいに成田に着くため、4:00起床。遠足状態ゆえか、目覚ましのなる少し前に目が覚めた。最終の荷物パッキングやら、戸締りの確認やら、ひろちんを起こしたりやら。ひろちんも、すんなり起きてくれた。そうこうしているうちに、予約していたタクシーが来て、成田空港行きのバスが出る駅へ向かった。

成田空港行きのバスは、約2時間半の予定。バスに弱いひろちんは、運転席のすぐ後ろの一番前の席を確保。お盆休みも終わり平常モードに移りつつある世の中なので、朝の渋滞が心配だった。案の定、高速道路に乗るまでに一時間以上かかってしまったが、成田についてみれば、2時間35分でほぼ予定通りについていたようだ。前回グアムに行ったときは、このバスで妻もひろちんもゲロゲロな状態になってしまったのだが、今回は問題なし。特にひろちんは、バスにはあまり強くないのだが、今回は酔うこともなく到着。ってか、途中寝ることもなく、おしゃべりしたり、なにか自分で思いついた運転ごっこをしたりで、遊んでいるうちについたようだ。

成田は、特に混雑している様子もなく、すんなり搭乗手続き、出国手続きが完了。ビジネスに搭乗する妻とひろちんは、UnitedのRed Carpet Clubのラウンジへ。家族が一緒でも入れてもらえない私は、ゲートの安物のいすで時間をつぶした。ゲートで、航空会社の係員に、家族が一緒だからアップグレードとかないかなー、って聞いてみましたが、冷たく拒絶。

飛行機は、無事グアムへ到着。ひろちんは、機内でずーっとゲームをやっていたようで、またしても眠ることなく、到着。入国審査もさっと通り抜け、ビジネスクラスゆえチェックインした荷物も優先的におろされていて、あっという間に入国完了。事前に手配しておいたアウトリガーの無料シャトルで、宿泊ホテルのアウトリガーへ。

アウトリガーは、5年前の前回も滞在したホテルで、かって知ったるところ。チェックイン時に、クレジットカードが使えません、というハプニングがあったが、部屋へ到着。テーブルがなくなっていたりして、ちょっと不便になっていたが、リニューアルされたようできれいになっていて、快適である。

プールを抜けて、ビーチを少し歩いて、DFSギャラリアやJP SuperStoreで土産物を物色後、Nana's Cafeで夕食。お気に入りのレストランだったのだが、雰囲気が変わっていた。満席に近い混雑で、かつ、テーブルもたくさん詰め込まれていて、窮屈な感じ。店員さんもそっけなく、メニューも高くなっている感じで、、、。記憶と違いすぎていて、我々には、少しがっかりな感じだった。

その後、ABCストアで飲み物、ビール、朝食などをゲットして、一日終了。明日は、ビーチと海で、試運転の予定。

2010/08/18

グアム旅行 - 事前準備

いよいよ明日出発である。

パッキングも完了し、気になるのは妻の足の具合。大分よくなっているようであるが、かばうように歩いている。今回の旅行のイベントの1つがゴルフ。これができるかどうかは、まだ微妙。

ということで、足の具合の確認もかねて、ちょっと練習に行ってみることに。^^);
フルスイングすると痛みがくるようだが、抑え目なら何とかなるみたい。ただ、いつもと違うスイングなので、感覚がつかめないようで、、、、。ちょいと難しい感じ。

明日出発だ!

グアム旅行 - 準備編

今年は、勤続15年で5日間の休暇がもらえる。で、グアムだ!

グアムは、5年前にも行ったのだけれど、近いし、予算の関係もあり、今回もグアムへ。今回は、前回はなかったイベントとして、ゴルフを計画!

とまあ、夏休みに休暇をくっつけて、8月後半に1週間程度行くことを考えているのですが、準備段階から波乱万丈。

近所の旅行代理店で聞いてみると、結構なお値段。しかも、出遅れたせいか空きがほとんどない。ツアーとしてとれる飛行機の座席がほとんどなくくるしい感じ。まずは、1つは抑えてもらって、などと相談している最中に、そういや、マイルがたまってたぞ、、、、と思い出したのです。

帰宅後チェックしてみると、ビジネスなら2席取れるとのこと。旅行は、私、妻、ひろちんの三人。ってことは、、、、、、妻とひろちんがビジネスで、俺だけエコノミー?? ちょっとがっくしな感じだが、大幅予算削減可能なので、これで行くことにした。

ホテルは、前回同様アウトリガーをWebで予約。

これで一安心していたのだが、海外出張中に、事件発覚。何の気なしにマイルの状況をチェックしてみると、マイルが減っていない。あれれ、、、、と思って調べると、どうも予約はしたけどホールドの状態で発券し忘れたため、予約がキャンセルになったらしい。

ぎゃーっとあわててアメリカのホテルから再予約。アメリカの航空会社のマイレージだったので、北米の日本語ダイヤルに電話。もう空いていないかと思いきや、1日ずらせば空いているとのこと。予約、発券し、私のエコノミー分の予約もずらし、ホテルもずらし、、、、。

かなりあせった。^^);
いけなくなるかと思った。

そうこうしているうちに、旅行一週間前。買い物やらパッキングやらを始めたころ、妻が足をくじいてしまった。そうとう痛そうである。何とか回復しているようで、短時間の買い物は何とかなりそうだけど、泳いだり、ゴルフはどうかなぁ、って感じ。なんとか回復して欲しいのです。

あさって、早朝に出発です!

2010/08/11

勤務地変更

会社の事情で、15年間勤務していたところを離れ、新しい勤務地へ引っ越した。職場全体の引越しだったので、一大事だった。単純なオフィスだけならまだよいのだが、実験機材やら、計算機がたくさんあり、この数ヶ月は引っ越し騒動だった。で、新オフィスに引越し完了。

入社以来通っていた場所で、3年ほど違い職場に勤務したのを除いて、ずーっとそこに通っていたので、ちょっとさびしい気分。

それにしても、これはいらんだろうなというファイルや、使わないかなぁ、という機材が続出。ごみは、適宜捨てるべし。

2010/07/27

ゴルフの練習

近所の練習場のゴルフスクールに通っているが、この数回進歩がない。前々回は、調子がよかったのか、先生には「何か気になるところはありますか?」と言われたのだが、前回はぜんぜんだめ。

体重移動というか、体の回転がぜんぜんボールに伝わっていないような気がしている。7番で打とうが、ドライバーで打とうが同じ距離。7番でハーフスイングしようが、フルスイングしようが同じ距離。色んなことを考えてレッスンに行くのだが、打つのに精一杯で何もできない。

っていうか、Webを検索するといろんな情報があって、どれを自分に採用すればよいのかわからない。感覚的でなく、ある程度理屈が書いてあるようなサイトを探してみたりするが、なかなか見つからない。

目下の課題は、体重移動。体重移動といっても、サイトによっては移動するわけではないと、書いてあったりで、何が本当なのかわからない。とにかく、左腰を入れたスイングをすることが最近の目標。とりあえず、ドライバーで練習場のネットに当てることが当面の目標。それって、160ヤードくらいの話。なさけなやー。

で、参考にしているのが、以下のサイト。
広告が少なく、情報量も多くて、読み物としてよくまとまっているので、気に入っている。

ま、素振りからかな。。

2010/07/11

無線LAN購入

調子が悪くなって久しい無線LANのアクセスポイントを買い換えた。

前のアイ・オーデータの無線LANは、DHCPサーバ機能が使えなくなり、だましだまし使っていたのだが、電源を入れて5分と持たずハングアップする状態に。さすがに使えないので、購入を考えていた。

近くのビッグカメラに行ったついでに物色。ぜんぜん下調べをしていなかったのでどれがよいのかぜんぜんわからなかったが、coregaのCG-WLR300NMというのを購入。約5000円。

買った後でWebを見ると、CATVインターネットの場合はインターネット接続が切れるというような評判が見つかってあせったが、別に問題ない感じ。ADSLの7Mbpsくらいの性能が無線LANでも使えるようになったので、なかなか快適に。

あとは、長持ちしてくれるかどうか。

ついでに、わからないことだらけだったので、最近の無線LAN関係の新しいテクノロジについて調べてみた。


WiFi Protected Setup (WPS)



無線LANでの機器間の接続設定を簡単化する仕掛け。ESSIDと暗号キーの設定を簡単化してくれる。アクセスポイント側のボタンを利用するプッシュボタン方式と、PINコード方式があるとのことだが、ネット上の説明を読んでも、いまいち意味不明。Windows 7ではPINコードを入力すれば、簡単に接続できた。


Wifi Protected Access 2(WPA2)


WEP(Wired Equivalent Privacy)に変わる無線LAN向け暗号化方式。従来のSSIDと暗号化キーによる暗号化に加えて、ユーザ認証や暗号化キーの自動更新(TKIP)を加えた方式。WPA2では、AESによる暗号化がサポートされている。また、企業向けの認証をサポートするWPA2-エンタープライズ、個人向けのWPA2-パーソナルがあるらしい。エンタープライズでは、Radius認証等との連携ができる。パーソナルは、ピンコードとかの認証になるのかな。ここもいまひとつぴんとくる説明が見当たらない。


とりあえず、うちのパソコンは、WPA2-AESでつながっているようだ。アクセスポイントのSSIDのブロードキャストもしなくなったし、MACによるアクセス制限もかかるようなので、現状、一番よいセキュリティ設定にはなっているようだ。

驚いたのが、マルチAP機能。会社のパソコンはいろいろあって設定を変えるのが面倒なのだが、今までのSSIDで見せるような設定をアクセスポイントにしたら、今までどおり接続した。しかも、速度が速くなったので、快適になった。これで家での仕事も進むか、、と思うと、そうでもないけどね。

とりあえず、コンパクトで電源アダプタも小さく、すっきり収まったので、気に入ってます。

2010/07/04

初ラウンド

ゴルフですが、米国出張にて練習し、帰国後も一度練習してからコースへ出る予定が、出張先の米国では練習できず、帰国後も忙しくて練習できないまま、コースデビュー。コースは、ラフォーレ修善寺。

もう一回練習したかったなぁという不安的中。右にしか飛びません。。^^);
いきなり木に当たったり、隣のコースのフェアウェーど真ん中に止まったり。

幸い、初心者がたくさん参加していたため、林に入ったら1ペナで出してよい、6インチは動かしてよい、1グリップOKなどのあまあまのルールだったので、なんとか救われた。

まともに当たったのは10回くらいであろうか。バンカーショットも体験。

結局、18ホールで168!!!
180にいかなきゃいいなぁー、という最低ラインはクリアしたものの、最後の3ホールは疲れてしまって、ボールも上がらず。なんとか回った感じ。

ちょっと雨模様であったが、きれいな芝の上を歩く(走る?)のはとても楽しく、汗だくになったけど、上がった後の風呂でさっぱりして、その後のビールが最高に旨い!

ま、ちょっと楽しかったのさ。次の日に練習に言ったのは、言うまでもなし!

2010/06/13

米国出張

久々の米国出張。今回は、フロリダのオーランドと、カリフォルニアのサンタクララ。あまりに久しぶりで、何を準備してよいのかよくわからず。

今回は、フロリダのオーランドのホテルのそばに、ゴルフ場あり。ドライビングレンジもあるとのことで、ゴルフの練習ができるかも!!

遊びではないんだけどね。。

2010/06/03

ゴルフ開始

前に書いたとおり、ゴルフをやることが現実に。。。会社では、
「君はやるんだよ」の一言で撃沈。

まぁ、春からやろうかとは思っていたので、そのきっかけができたと思うことにして、始めることに。

クラブは当初新品で安いのと思っていたのだが、やはり中古のほうが安い。近くのGolf Partnerという中古屋さんに行ってみると、バッグ新品で20000円のセットが。30000円くらいかと思っていたので。ちょいと安い。

だもんで、そのセットよりちょっとよいアイアンのセットをつけるとどんな感じですか? 25000円くらいとしたらどうなりますか? と聞いてみたら、ブリヂストンの10年前の初心者向けセットというのがあって、これだと少しよくなる、とのこと。また、ドライバーが最近のと比べちゃうといまひとつ、というので、じゃあほかのい変えられない?といって探してもらい、ちょっとやさしいものに変更。結局、当初のセットの姿かたちはなく、25000円で新しいセットを作ってもらった格好。

これにパターをつけて35000円。あれ、5000円オーバーだ。これを購入。

ひろちんはひろちんで、ブックオフで6000円の米国製ジュニアセットを発見し、ゲット。

で、3人で練習場へ。

いやーーーー。あたるけど、すべて右へ。右へ。右へ。まっすぐなんてとびやしない。妻は、まっすぐ飛ばしてる。

回り見ていると、レッスン受けている人もいる。様子を伺うと、時間指定されたレッスンではなく、月4回、曜日は決まっているんだけど、大体の時間に来て、ちょこちょこ教えてもらうという形態のレッスンをやっているらしい。

ともかくまっすぐ飛ばないので、体験レッスンへ突入。

最初は、ハーフスイングにもならないような小さなスイングで、ボールをヒットする練習。腰や肩を回さずに。ちょっと違和感あるんだけど、体は回さずにクラブのヘッドを走らせる感じをつかんでくださいとのこと。

妻もレッスンを受けることにしたのだが、「いいですね、奥さん」 いきなり高度なレッスンに突入。ちょっと悔しい。

初日は、結局スイングまで行かず、体を回さずヘッドを走らせる感覚をつかんでください、で終了。

道のりは長そうである。
でも楽しいぞ!

2010/05/28

Thinkpad SL510

いままで使っていたThinkpad R40が、ついに壊れた。分解して粘ってみたが、やっぱりだめだ。

Thinkpad R40は、我が家で唯一のPC。インターネットが使えなくなり、とにかく不便だ。あきらめて、新しいPCを買うことにした。

が、先立つものもあまりなく。15.6インチのLCDを搭載しているノートPCを中心に、安いのを探してみた。キーボードがあまりにひどいのはやめたいので、店頭で少し触ってみたり。本当は、Core 2のCPUを搭載しているノートPCが欲しかったのだが、1万円ほどアップになる。

それにしても、最近のノートPC事情は、昔と違う。今までは、14インチのノートで、1024x768で使っていた。15.6インチになると画面が大きく広がりそうだが、ワイド画面のため、1366x768で、縦方向は増えない。おまけに、高精細になっているから、縦方向は今までよりも小さくなる方向。

あと、ノングレアタイプのLCDを搭載しているPCは、ビジネス用の高価なものしかない。コンシューマ向けは、すべでツルピカな感じの表面だ。

それから、ワイド画面になると、PCの横幅も当然長くなる。そうすると、今までPCをしまっていた所に入らない。

と、ぐだぐだ言っても、お金がないので、、、^^); 安いのを買うことに。

で、Thinkpad SL510を買うことにした。決めては、値段とキーボード。デュアルコアのCeleron、2GBメモリ、250GB HDD、15.6インチワイドLCDで、Lenovoのオンラインショップで49800円。メモリを増設しようかと思ったが、どうもその辺のショップで買ったほうが安そうなので。2GBでよいことに。

で、買おうと決めた週末、Lenovoのオンラインショップを見ていると、週末限定キャンペーンで、60000円超えの購入で1万円引き、というのをやっていた。2GBのメモリを追加し6万円越えにして、キャンペーンを適用して、51200円。結構安いんではないかな。で、ポチっと発注。納期は10日程度と出た。

Lenovoのサイトで処理状況を見れるのだけれど、数日間、何の変化もなし。Webを見ると、機種によっては納期遅延しているものもあり。やべえ、と思ったが1週間後にステータスが変化し始め、10日で納入。

で、いま、それで書いてます。なんとなく、キーボードのポジションが違うのか、ミスタイプが多いけど、キーボードは、まぁ満足。性能的にも、今までに比べれば雲泥である。LCDもノングレアではないけど、そんなに気にならない。

初めてのWindows 7でいろいろ面食らっていて、これからいろいろいじる予定。まずは、Cドライブだけだったので、OS用のCドライブと、データ用のDドライブにパーティションはきりなおした。で、元のPCからHDDを抜いて、Dドライブにデータをコピーし、写真、住所録などのデータも復旧。

次は??

2010/05/16

Thinkpad 故障

8年ほど使ってきたThinkpadが不調になった。

突然、スイッチを入れてもブートしなくなった。シャットダウンに失敗して電池が空になったのかと思い、じっくり充電してみたが、それでも起動しない。

とにかく動かない。POSTもしないので、何かの部品が飛んでしまったような感じ。デジカメのデータが入っているので、とにかくやばい。

いろいろやってみると、本体を傾けてスイッチを押すと、起動することがある。どうも、HDDのデータは壊れていないようだ。イベントログを見るとグラフィックドライバが無限ループした、というログが残っている。しかし、ブートできることがあっても、使っている間にLCDに横線が入ってハングアップしてしまう。

Thinkpadの保守マニュアルを見ながら分解してみたが、見た目で壊れているような部品はない。ただ、1cm弱の銅線の切れ端が出てきた。これか!!! 組み立てなおして起動してみたら、起動する!!!

しかし、やっぱり、同じ状態でハング → ブルースクリーンになった。ブルースクリーンの状態をMicrosoftに送ったらグラフィックデバイスがちゃんと動いていないかも、というメッセージが返ってきた。先のイベントログとあわせて、グラフィックデバイスが飛んでいる、ということか。。。

今もその不安定なThinkpadで書いている。。。

2010/05/06

土地さがし

家を建てて2年が過ぎた。そろそろ土地探しをしなければ、と思い始めてから考えると、4~5年経ったか。こちらの思いにいろいろ変遷があったが、最終的には不満のない土地が見つかり、家が建った。記録として、土地探しから、家の設計まで書いておこうと思う。

まずは、土地探し。土地がなければ何も始まらない。土地の当初の条件としては、私が会社に普通に通えることと、妻の好きなガーデニングができる庭が持てること。この2つを大条件に土地探しを始めた。

当時住んでいた社宅の最寄駅は、開発が進んでおりどちらかというと商業地の部類。学校が近く、病院も多い。駅にはデパートもあり、我々としては住みよい街であった。が、高いから無理だろうと思い、今後の転勤の可能性を考慮して駅を二、三選び、その周辺に絞って探しはじめた。

初めのころは、地場の不動産屋に行って条件を伝えて紹介してもらったりしていた。が、駅近の土地では、なかなか値段が折り合わない。いくつか「これは」というところがあって、手付を入れたり重要事項説明をもらって検討したところもあったが、気になるところがあってパス。

気になるところとは、例えば、土留め。ある中古物件は、傾斜地にあって、土留めで土地が区画分けされている。築30年程度だったか。建物の築年数は、どうせ解体して新築するので関係ない。問題は、土留めの耐用年数だ。調べてみると、建築確認の図面が残っているようなところは、まだ安心。図面が残っていないようなところは避けるべき。また、残っていたとしても耐用年数は50年程度。そうすると、20年後に補修費用が発生することとなるが、3,4百万のオーダーで見ておかなければならないとのこと。これで引いてしまった。

別の土地では、高圧線。土地の真上を送電線が通っている。調べてみると、高圧線があってもそこからくる電磁波は電子レンジ以下。携帯電話のほうが強い電磁界を発しているらしいが、低周波音とかやっぱり気になってしまい、パス。

駅近の条件を外してバスでも良いとしても、私の仕事は帰宅が11時くらいの遅いことも結構あり、遅い時間までバスがあることを条件とすると、なかなかよい物件は出てこなかった。

地元の不動産屋はある程度回数行って本気度を見せないと、あまり紹介してくれないようだ。大手の、例えば、三井のリハウス、小田急不動産なんかは、一所懸命紹介してくれた。多分、システム化されているのだろう。たくさん新聞広告を入れてくるようなチェーン化している不動産は避けた。数は紹介してくれそうだが、応対がうざったくなりそうで。

しばらくして、当初の考えていた駅は、ちょっと思い入れがあったところもあり、現実的な駅を選択して、駅を変えて探し始めた。駅を変えると、違った感じの土地が出てくる。条件をゆるくしているので、駅からは少し離れているが、広さ・日当たりの良い土地は結構でてきた。が、このときのネックは、学校の遠さだった。この頃紹介してもらっていた土地は「環境」は良かった。ここでの環境は、日当たりや自然環境。区画も広く、伸びやかな感じ。逆に言うと、人気が少なく、学区が広く、学校まで遠い。小学校まで子供の足で何分かかるんだ? という土地ばかりで、値段や広さは良かったのだが、OKできなかった。子供の通学が心配なのは、ほんの数年かもしれないが、我々には看過できない条件だった。

この段階でも手付を入れるところまでいったところが一つあった。ここは、広さ・値段もよく、バスもそこそこあり、というところであったが、いわゆる土地整理区画組合の仮換地。区画整理事業がうまくいかないと、いつまでも自分の土地にならない条件のところ。そこの区画整理組合自体の問題は表面化していなかったが、他の組合でうまくいっていないところの話をWeb等で見ると、なかなかOKとは、言えなかった。このとき、区画整理事業をやっている会社の方から、「土地は、気にかかるところがあるなら買っちゃいけない」と言われた。この言葉は、土地探しの間中、気にかけていた言葉となった。

そうこうしているうちに、お付き合いをする不動産屋も絞られてきた。なんでここじゃだめなんですか、といわれたこともあったが、それくらい我々の意図を感じてくれるようになってきていた。不動産屋とは長く付き合うことが大事だと思う。

そうこうしているうちに、我々にとって何が大事で、何がだめなのかが見えてきた。例えば、自動車の音が気になるような場所はだめ、学校の距離感、日々の買い物はどうしたいか、など。特に、日々の生活感が大事なのでは、というところの意識が強くなってきた。例えば、「デパートに車で行くのは大変」「日々の買い物はさくさくと済ませたい」など。車で出かけてまとめ買いしたりしない生活パターンで、思い立ったら買い物に行きたい、贈答品などちょっと良いものを買える場所が近くに欲しい、といった感じ。そう思い始めると、当時住んでいた場所が断然良いように思われ、改めてその駅周辺で探してみることにした。

こうなると地場専門の不動産では対応が難しくなると思われる。我々は、「小田急不動産」や「三井のリハウス」といったところとお付き合いを深めていたので、その点はラッキーだった。

そして、運命の土地に出会った。それまでは、ファックス等で情報を送ってもらっても、なにか欠点が1つか2つあり、見に行ったりするのも気が向かない感じだった。この土地は、直感的に「あ、、、断る理由がない、やばい」と感じさせるものだった。「やばい」というのは、人生最大の買い物を決断しなければならない、という思い。

だがしかし、そう簡単にはいかなかった。立地、広さ、価格が、あまりに好条件なのである。我々が手を上げたとき、既に3番手だったのだ。それでも名乗りを上げ待ってみたが、やはりだめ、とのこと。それまでは、土地がだめとなっても、何か悪いところがあって断っていたような感じだったのでそれほど残念という感じはしていなかったのだが、この時は、残念の一言。残念会をしたくらい。

まぁ、また次が出てくるさ、と思って探すが、、、、好条件を見てしまった後では、これというところはなかなか出てこない。というか、そもそも土地自体が出てこなくて、あまり選べない状態になってしまった。

そんなある日、付き合いのあったハウスメーカーで土地情報を見せてもらっていると、なにやら見たことのある土地が。そう! あの運命の土地! なぜまた売りに出ているのだ!

庭が造れる広さ、スーパーは徒歩圏、小中学校も徒歩圏、バスは11時過ぎまである。6m道路に面しているが、車どおりはほとんどなく、幹線道路の音も聞こえない。なによりそのとき住んでいた駅と同じ駅なので、生活圏は変わらない。

小田急不動産に連絡して調べてみてもらうと、どうも、売りを引っ込めたらしい、とのこと。誰の考えかはわからないが、短期間に3人もの買いが付いたので、安すぎたのだと判断し、値上げして売りに出してきていたのだった。確かに、今回の価格は、前回よりも上がっており、我々の予算ぎりぎり。というか超えている。

あとは、建物代とのセットで、どれくらいの値段になるか、というところだったんだけど、これ以上の条件はないので、家代を切り詰めてでもここにする、と判断し、この土地を買うことにしたのでした。

結局、我々が何を重視するのかを捜し求める旅だったような気が。我々が求めていたのは、今すんでいる生活圏であまり車に頼らない生活をすること。ここにいたるまでに、数年かかってる。それって、いろいろ土地を見て、そこでの生活を想像しないとわからない。だめな条件も、たくさん物件を見ないと気が付かないこともある。あわてて決めちゃいけないんだなって思う。「気にかかるところがあるなら買っちゃいけない」と言われていたのも、われわれがじっくり探せたポイントかもしれない。あと、我々は幸い土地探しにもう少し時間をかけられる状況だったから、じっくり選定できたのかもしれない。

そういう意味では、早めに探し始めることが一番大事なのかな。じっくり時間をかけて、自分たちの選択のポイントを明らかにしていって、それから本格的に待つ、ってことか。

ま、それにしても、我々は、運が良かった。

2010/05/05

ゴルフ

どうも、会社でゴルフを始めなければならない雲行き。

パターゴルフなど遊びはやったことはあるが、打ちっぱなしにはアメリカにいる時に数回行ったのみ。これも遊びだわな。

このゴールデンウィークに妻の実家に帰省した際にそんな話になり、じゃあ練習場に行くか、とんとん拍子で話は進み、なにはなくともまずはグローブを買いに行こう、ということで、近くのゴルフショップへ。

グローブを買うはずが、なぜか義父はクラブ売り場へまっしぐら。まったく何も知らないので、初心者はこんなのが良い、といろいろ教えてくれて助かった。まとめておくと、
  • 特に、中古にこだわる必要はないんじゃないか。中古は、それなりに人気の品になるから、値段もそれなり。まったくわからない初心者なら、初心者向けのセットの新品で安く抑えたほうが良いかも。
  • ウッドは、1W(ドライバー)、5Wくらい。3Wは難しいからいらない。
  • ウッドとアイアンの中間のユーティリティが入っているセットが使いやすいかも。
  • アイアンは、5Iからでよい。3I、4Iは初心者には難しい。
  • アイアンのヘッドは、ソールが厚いのが良い。
  • アイアンのシャフトは、カーボン、硬さはR(レギュラー)が良い。
何も知らずにいったのでふんふん聞くだけだったが、値段的にはバッグ込みで3~6万円程度のようだった。これにシューズ、ティー、グローブ、ボールがあればよさそう。

いきなりクラブは買えないので、安いグローブを1つ買って、練習場へ。と思ったが、時間切れのため練習場には行かず、実家の庭、隣の空き地で練習会に突入。SWを借りて、スイング講習会。ボールに紐が付いているやつを打って練習してみたが、難しいもんですな。あたった!とおもったら、紐に付いたボールが体に絡み付いて、頭に当たる始末。

家に帰宅してからWebで調べたところ、おおむね義父から教えてもらったとおりのことが書いてあった。
クラブを買えば練習場にも行くようになると思うのだが、そこまでの踏ん切りがいつつくか。

2010/04/29

メインフレーム実践ハンドブック z/OS

仕事の関係で買った「メインフレーム実践ハンドブック z/OS(MVS),MSP,VOS3のしくみと使い方

期待はずれかな。

なにか、概念がきちんと説明されていない感じがする。UNIXやWindowsは精通しているつもりだけど、説明されている言葉の概念がわからない。始めのほうは基本概念を説明しているっぽいんだけど、どうも飲み込めない。後半は、単にオペレーションが並んでいるだけで、何を説明したいのか、何がポイントなのかがわからない。基本概念を説明するような例を厳選して説明してくれれば良いのだが。

本当に触らなければならなくなった人には良いのかもしれないけど、概念がつかめないから、なんか応用が効かない感じ。

本の作りも悪い。見開き左ページに実行画面のサンプルや図が書いてあるページが多いんだけど、その説明が右ページにある。逆じゃないだろうか。読んでいて、なにかしんどい。基本的な作りがなってない。

PCで稼動するメインフレームエミュレータHerculesがCD-ROMで付いていて、面白そうなんだけどね。

ちょいと期待はずれでした。でも、メインフレームの本って、ほかにないんだよね。

ってか、副題の「しくみ」につられて買ったんだけど、、、、。運用レベルの説明が多くて、中の仕組みの説明は、ほとんどなかったなぁ。それが一番残念かな。

2010/04/23

コンピュータの教科書

会社の私の課に新人が来た。いつもながらのフレッシュさで、職場が沸き立つ感じがする。

で、私の勤め先はコンピュータ関係の研究所なのですが、この新人さん、理学部理論物理出身で、計算機のことは、FORTRANでプログラムを書いたことがあるくらいで、ほぼ知らない。計算機科学の授業を受けたことがない、という。

パソコンは持っているし、道具としては使えるようなのだが、はて、、、。教育せねばならぬ、ということなのだが、どんな本が良いかと考えてみると、堅苦しい古い本しか浮かばない。

INSIDE WINDOWS NT (マイクロソフトプレスシリーズ)
Design of the UNIX Operating System (Prentice Hall Software Series)
Advanced Programming in the UNIX Environment: Paperback Edition (2nd Edition) (Addison-Wesley Professional Computing Series)
プログラミング言語C 第2版
UNIXプログラミング環境
The Design and Implementation of the 4.3Bsd Unix Operating System

なんか、こう、、、、売ってない本ばっかり。^^);
どれも良い本だとは思うが。。なんかいい本ないかなぁ。

Google

遊びで広告を貼り付けてみている。ブログが参照された回数を見ると、
今月に入って、なぜか毎日参照されている。

ひょっとしてとおもい、Googleさんに聞いてみたら、このブログが引っかかるようになっていた。

ま、あんまり役立つ情報はないけど。。。

2010/04/21

今年の冬

今年の冬は雪が多くて、さすがに3月で終わりだろうと思ってましたが、、、。

4月に降雪! 我が家の庭も、微妙に白くなってしまいました。。















それにしても寒暖の変化の激しい春である。

使い捨てコンタクトレンズ

かれこれ、10年以上もコンタクトレンズを使っている。

ソフトなのだが、一度買うと、良くないとは思いつつも、だいたい2年使っていた。煮沸しなければならない頃は、1年過ぎると硬化してきてゴロゴロ感たっぷりだったが、煮沸しなくてもよくなってからは、まぁ、調子は悪くなるが、だましだましで使っていたのだった。

煮沸しなくなってからは、ソフトコンタクトに最近がつくのが問題になっているらしく、使っているコンタクトも2年くらいたったので、眼の検査もかねてコンタクトを更新することに。

これまで使っていた眼科医併設の眼鏡屋に行くと、なんと眼科医がなくなっていて、店舗縮小している。聞くと、今までと同じ度数でよいなら、売りますとのこと。ぜんぜん検査はしてくれない。視力が正しく矯正されているかどうか位は見るよ、って。うーーん。それで、コンタクト売っちゃうほうもいかがなものかと思うがね、その眼鏡屋さん。

仕方ないんで、ちゃんとした眼科医に行くことにした。目には、特に異常なし。お医者さん曰く、今は使い捨て主流、そうじゃないのを作る人は、1%もいないとのこと。その言葉に負け、ちょっと高いのだけれど、2週間で交換するタイプのコンタクトレンズを使うことにした。

二週間の試用後、もう一度医者に行って検査してもらったのだが、目を覗き込んで、

「ん?? んん??」

との声を出している。え、なんかまずいことあったのか??ってどきどきしていたら、

「ゴミが付いてますね、ちゃんと洗ってくださいね」

って。おどろくじゃんか! 

ほかには、べつに異常なく、3ヶ月分がパックになっているコンタクトレンズを購入した。まだ、一度しか交換していないので、なんともいえないですが、とりあえず、綺麗なんだろうなという安心感はありますね。

で、コンタクトレンズは眼科医で一緒に買ったんだけど、ネットを見ると、ほんのすこし安く買えるんですね。本当は、処方箋がいるようだけど、度数がわかっていれば、買えちゃうらしい。医者は半年に一回で、コンタクトはネットで買うって感じかな。

二週間超えて装用すると、やっぱまずいんだよねぇ。。。

2010/04/08

Microsoft Security Essentials

いままでNOD32というアンチウィルスソフトを使っていたのだが、マイクロソフトのSecurity Essentialsが無料になったので、NOD32のライセンス切れに合わせて、乗り換えた。

特に問題なかったのだが、MsMpEng.exeがCPUを占有するように。かなり重たい。Googleさんに聞いてみると、Windows Defenderを使っていた環境では、おかしくなる場合があるとのこと。再インストールしてみるべし、とのソリューション。

いまいち納得しがたいソリューションであるが、再インストールしてみた。結果、改善した模様。

相変わらず、よくわからないWindowsである。

2010/04/05

プロバイダ変更

先日、家になにやら怪しげな電話がかかってきた。まどろっこしい説明で、インターネットプロバイダ変更の勧誘であることが、5分くらい説明を聞いて判明。現在使っているSo-net eaccessの12MのADSLから、SoftbankBBの50MのADSLへの切り替えの案内。サービスプロバイダとしては、nexyzbbというところ。IP電話、ADSLモデムレンタル費用など、こみこみで切り替え後ずっと月2999円とのこと。工事費用は無料。通信費が高いなあと思っていたので、これは安いぞと思い、あまり調べずに乗り換えることにしてしまった。

So-netのメールのIDやブログは使っているので、アカウントは維持したい。その手続きはインターネットでできるというので、指示通りやってみたが、家族会員がいる場合は教えてもらった手続きではできず、結局、So-netのサービスデスクに電話して、接続コースの変更を依頼。ADSLから従量接続コースへ変更。4/1からADSLプロバイダが切り替わることになった。

Yahoo! BBと同じADSLだから、まぁ、大丈夫だろうと思ったのだが、nexyzbbのネットで評判を見てみると、勧誘がしつこいとかで、あまり良くない。まぁ、でも普通に使っている人もいるようだし、安いし。とりあえず、しばらく使ってみることにして、回線切り替え日を待つ。

で、4/1にモデムが到着し、早速切り替え。我が家のネットワーク設定にあわせるのに少し考えたが、無事切り替え完了。50Mでどの程度出るのかと思って、早速モデムの情報を参照しようとモデムに接続してみたが、Softbank BBのモデムは、その容易な情報は見えないようになっているらしい。

調べると、UPnPサポートをWindows XPに追加すれば、モデムの中身を覗かなくてもリンク速度がわかるようなので、早速、当該コンポーネントを追加。見ると、8Mbps程度でリンクしているようだ。前は12Mで6~7Mbpsぐらいでリンクしていたから、少しアップしたようだ。

で、通常使っている無線LANを使えるようにして、Webサイトでの速度計測で計ってみると2.7M程度。ぜんぜん気が付いていなかったんだけど、有線で計測してみると6Mbps程度の速度が出るので、無線LANでずいぶんロスしているらしい。

まぁ、実質帯域を使うようなことはしていないので、いいのだけれど。ちょっと損している気分。無線LANのチャネルを変えてみたりしたが、あまり効果なし。

プロバイダとしては普通に使えているので、いいかな。IP電話も、特に問題なし。

2010/03/28

1年生修了

ひろちん、無事、一年生を修了しました。

行く前は、同じ幼稚園から行く子が一人もいない小学校ということで、友達できるかとても心配しましたが、そんなのは杞憂だったか。

登校班では、班長の小学6年生の女の子に面倒を見てもらい、帰りの下校班は、同学年の女の子と仲良く帰ってきていたようだ。クラスでは、男の子の友達がたくさんできた。遊びに行く約束、家に呼ぶ約束をしてくることも、しばしばだ。

とてもよい先生にも恵まれ、仲の良いクラスだったようだ。野球も始めて、ほかのクラスの子とも友達になった。違う隔年の子達とも交流できた。っていうか、結構、周りの上級生のちょっとした気遣いが、ひろちんをずいぶん安心させた気がする。

登校班の班長の子のほかに、同じ登校半に同じ野球チームの5年生の男の子がいて、この子は、ひろちんが野球の練習に体験で行くと、早速、野球に来てたよね、と声をかけてくれた。

近所の大人たちにも見守られていたようだ。知り合いがいないことを心配していたが、妻の頑張りのおかげで、周囲の人とたちと、とてもいい関係が築けているらしい。

それにしても、まもなく2年生。やっぱり、一年間一番頑張ったのは、ひろちんだ。よって、ここに表彰状。

とおもったが、それは次回に。。。

2010/03/21

歓送会

社宅で仲良くしてた友人が、米国出向のため、我が家で歓送会を実施。

仕事でもつながりが出てきたところで、米国に行ってしまうため、ちと残念。
奥様方たちは、さらに仲良しのため、もっと寂しいのであろうか。

いつ帰ってくるのやら。

2010/03/15

今年の冬

今年の冬はやけに雪が多かった。3回くらい降ったろうか。

ある日の我が家の庭です。

真っ白け。みんな雪をかぶってしまいましたが、元気なようです。
さすがに今年の雪はもう終わりかな。

2010/03/02

IME 2002, IME 2007

勝手に切り替わって困る。IME 2007を使うようにしているのだけれど、かってにIME 2002に切り替わる。

キーボードのショートカットで切り替わるので、ショートカットは無効にしているのだけれど、何かのきっかけで切り替わる。IME 2002を削除しても復活する。既定のIMEを2007にしていても、いつの間にか2002に切り替わっていたりする。

何かした後のPC起動で切り替わっている感じがするが、何が原因なのかは、よく分かっていない。

切り替わっちゃうと何が調子悪いかというと、ユーザ登録辞書が切り替わってしまうのが、困る。

検索すると、大概はIME切り替えのショートカットを無効化しなさい、という回答。無効化しているんだけどね。何かのきっかけで既定のIMEが2002になって起動しちゃうんだよね。。

Outlook 2007 SP2 (4)

原因判明。

PC内のファイル検索やメールの検索にGoogle Desktopを使っていたのだけれど、いろいろあってWindows Searchに変更。結果、Outlook 2007が終了しないという問題は解消した。Google Desktopのメール検索用のアドインが悪さをしていたということ。そこそこ使われているだろうソフトなので、そういうバグは修正されていると思っていたのだが、そうでもないらしい。

あと、デスクトップ通知。これは直らないが、デスクトップ通知ではなく新着アイテムの通知という別の機能があって、こっちは動くことが判明。いまいちではあるのだが、ないよりはまし、という状況になった。

まぁ、それにしてもWindowsでは、次から次への気になることが発生します。

2010/02/15

Outlook 2007 SP2 (3)

ほどんと情報がない。

そういや、会社の共有スケジューラと連携するのに、VBScriptでOutlookを呼び出していた。タスクスケジューラから定期的に起動しているが、、、これが使っているリファレンスがOutlookの中に残るのだろうか。。

試してみる価値はあるかもしれん。。

2010/02/13

ひろちん、おつかい

先日、妻が足をくじいた。会社にあわてた様子の電話がかかってきて、「足がぶちって言った!」、とのこと。話を聞いてみると、腱を断裂したというほどでもなく、捻挫のようす。

それでも動けないので、ひろちん、夕飯のお弁当を買ってくることになった。妻が買ってきてとお願いすると、速攻で行って来る!と言ってくれたとのこと。えらいもんである。

スーパーは歩いて2分くらいのところにあるのだが、それでもどきどきであろう。

2000円を持ってスーパーへ出かけたそうな。スーパーでは、近所で登校班が同じ子のお母さんがいたので、ひろちんから声をかけたらしく、「足がぐきってなったから、買い物に来た」と言ったらしい。
お弁当をゲットしたのち、いつも声をかけてくれる顔見知りの店員さんのレジに並び、えらいねぇと言われて、無事お金を払って帰ってきたらしい。お金の計算は、どうも怪しかったらしいが、えらいもんである。

それにしても、このご時世で、こんなに声をかけてくれるのもめずらしいんではないかな。いろんな人に見守られていて、とてもうれしい限り。

Outlook 2007 SP2 (2)

すぐに終了しない問題。

海外の掲示板を見ていると、Skypeのアドレス帳がOutlookと連携していて、悪さをしているとの記述を発見。そういや、Office 2007についてくるIME 2007って、Outlookのアドレス帳と連携して、人名変換してくれる!

と思い、IME 2007の設定を修正して、Outlook 2007アドレス帳を辞書から外したが、改善せず。依然、Outlook 2007を終了しても、すんなりプロセスが終了してくれない。

Google Desktopのアドインも外したが、これも関係なさそう。ってか、これを外すと、メールの検索ができなくなるので、不便。。

2010/02/06

Windowsのなぞ (5)

かなり原因判明。

プリンタとのネットワーク通信を行うプログラムが原因。

そういえば、そのプログラムを上書きするような操作をした心当たりはある。
話しだすと複雑なので書きませんが、出張先にあるプリンタに、普段職場で使っているPCから印刷をしようとして、そのプリンタを設定したのだけど、そのときのドライバインストールで、古いので上書きしたらしい。

プリンタの電源が落ちていても、問題が出なくなりました。
あとは、Outlook 2007 SP2の問題。Google Desktopが怪しいのだけれど、手放せないし。。

雪だるま

家を建ててから、初めて雪らしい雪が降った。積雪9cmとのこと。


やっぱ雪といえば、これらしい。雪が降ってから2,3日たってから作ったものだが、近所の雪をかき集めて作ったらしい一品(一体?)


餅つき

ひろちんが入っている野球チームの関係で、自治会のどんど焼きに参加。で、餅つきをした。

実は、とーさんもあまりやったことがないのだが、とーさんも少しついた。
野球チームのコーチ陣は、毎年、この餅つきに駆り出されるらしく、結局、6,7臼分くらい、搗いたのではないだろうか(これで「つく」と読むらしい)。私は、少しだけしかやっていないが、自治会の長老指導の下、始めの蒸したもち米をつぶすところもやらせてもらった。

「若いのはだめだなぁ」

結構大変であったが、なかなか楽しいイベントでありました。


2010/02/04

Windowsのなぞ (4)

やっぱり、原因判明していなかった。。

今日は、朝から不調。画面描画が乱れる不具合が。。。
しかし、なんとなくプリンタに関係がある気がして考えをめぐらせていて、ひらめいた。

ログオン時かPC電源投入時にプリンタ電源がはいっていないと、いけないのじゃないだろうか?

私が使っているプリンタは、朝は電源が入っていないことが多い。
そこで、プリンタの電源を入れ、PCをリブートしたところ、、、、不具合が消えた!!
これ以降、不具合発生せず。

PC電源投入時にプリンタの電源が入っていないといけないのか、ログオン時に電源が入っていないのかは、まだ切り分けていないが、やはりプリンタが原因だ。

使っているプリンタは、ドライバ以外にユーティリティプログラムが必要なタイプなんだが、そういや、ドライバのみアップデートして、そっちは更新しなかった。。全更新をやってみる価値がありそうだ。

2010/02/02

Windowsのなぞ (3)

ついに原因判明(と思われる)。

プリンタドライバがメモリリークをしていた模様。インストールされているプリンタのドライバのサポート情報で、メモリリークを解消とあった。ほかに使ってないプリンタを削除し、ドライバを更新したところ、この数日、描画が不正になったり、リソース不足でネットワーク接続できない不具合が出なくなった。

ちょっとまだ自身はないが、たくさんアプリケーションを起動したり、ファイルを開いても不具合が出ないので、大丈夫そうである。

言われてみれば、前に使っているプリンタが調子悪くなって、それとは違うプリンタを使い始めたときに、プリンタドライバを入れた。不具合が出始めた時期と一致しているかはよく覚えていないが。。

あとは、Outlookが正常終了しない問題が解ければ、快適になるんだが。。

2010/01/30

Windowsのなぞ(2)

結局すべては、プールの不足が原因のように見える。

Windows の限界に挑む: ページ プールと非ページ プールにあるnotmyfaultでページプールのリークをさせてみたところ、家のPCでも似たような症状が発生した。不思議なのは、それほどPaged Poolを割り当てていなくても、つまり、ページングが起きるようなところまで行かなくても、症状が出始めること。

あとは、このページにあるpoolmonを使って追跡できるのか? しかし、それほど変なPCではないはずなんだが。。

2010/01/15

Windowsのなぞ

会社のパソコンの調子が悪い。

新しいCore 2 Duoのパソコンに乗り換えたが、非常に不調。アプリは買えていなくて、メモリも増えているはずなんだけど、リソース不足のような動作。

特に、というか、画面の描画が乱れる。GDIオブジェクトが不足しているといったようなイメージ。漢字フォントが描画されなくなったり、メニューの時が描画されなくなったり、様々のところが正常に描画されなくなる。GDIオブジェクトのリークは、Windowsでは前から問題があって、プロセスごとのクォータに引っかかると描画がおかしくなるのだが、リークしているという気配もない。

どっちも描画系の不調のようなんだけど、これといった解決策が見つからない。というか、日々悪化している感じがして気持ち悪い。前は、たくさんアプリケーションを立ち上げると描画の不調があわられたりしたが、最近は、Outlook1つだけでもなったりする。アプリケーションを終了させても改善されなかったり。

あとは、リモートデスクトップ接続がなんのメッセージもなく拒否される。これは、症状的には、「リモート・デスクトップ接続に失敗する場合の対処方法」で説明されているのと似ているけど、RDPDD.dllに関するエラーメッセージはでないし、ビデオカードも違うので、原因がこれと同じかどうかは不明。会社のシステムの関係上、リモートデスクトップは良く使うのだが、この症状が出ると最悪で、リモートからログオフかシャットダウンを実行しなければならず、ファイル保存されていないと、それまでの編集が失われてしまう。

解決策が見つからない問題のひとつです。

Outlook 2007 SP2

SP2適用後、調子が悪い。私が使っている環境が悪いのか。。

まずは、メール着信時のデスクトップ通知が表示されなくなった。起動直後に、プレビューを実行すると表示されるんだけど、それをやらないと、タスクトレイにメールアイコンが表示されるのみで、通知が表示されない。

それから、終了処理を改善して、プロセスがすぐに終わるようにしたということなんだけど、悪くなっている。私の環境では終了処理に問題はなかったんだけど、SP2をあてた後は、タスクトレイに変なアイコンが表示されて、Outlookのプロセスがしばらく終了しない。

あと、PSTファイルが破損したり、データアクセス中といってメール移動等の操作ができなくなることがしばしば。ま、これは巨大なPSTファイル(約5GB)のせいかもしれないけど、SP2適用前は出ていなかった事象。

検索で時々調べるんだけど、なかなか修正が出ない。Outlookが調子悪いとかなり困るんだけどね。なんとかなりませんかね。

(2011/01/30追記)
Outlook 2007がよくないと書いたつもりはないんです。私は長年愛用しています。細かい問題はいろいろあるけれど、普通に使っている分には問題ない。
実際、上に書かれている問題は、2011/01/30時点までに提供されているパッチ(Windows Updateで提供される)で解消されています。

2010/01/07

vmware FT

ちょっと詳しいvmware FTの方式の解説

プロセッサのPerformance CounterやBrCntを使っているとのこと。
最近の勉強不足を痛感。まだまだ、小細工で面白いことはできるのである。

vmware FTが出る前から、Marathon TechnologiesもソフトウェアFTを製品化していたけど、、、。いろいろがんばっていたんでしょうなぁ。

2010/01/06

年末年始の入手物件

クリスマスからお正月にかけて、ひろちん、さまざまのぶつを入手。

1. トランスフォーマーのオプティマスプライム。
夏休みにバンブルビーをゲットしており、シリーズものとして欲しかった物。
祖父祖母のクリスマスプレゼントとして。

2. ボードゲームのラビリンス
サンタさんには、トランスフォーマーのジェットをお願いしていたが、
なぜか、昨年に引き続き、なぜかボードゲームが到着。
それなりに楽しいのでOKか。

3. ガンプラ
私の兄からもらったお年玉で、ガンプラのGN ARMS + EXIAをゲット。

4. ボードゲームのセット
最近おもちゃを買ってあげていなかったので、買うことに。
オセロ、将棋、囲碁、ビリヤードなんかがセットになっているやつ。

5. ベイブレード
祖父母からのお年玉で。友達の家で遊んで相当楽しかったらしく、
結構欲しかった模様。ベイブレード3つ、ランチャー2つ、スタジアム1つをゲット。

ちょっと豪華すぎね?